かぜに負けないように、規則正しい生活と手洗いを心がけましょう!

1年 算数科 「ともだち」 4月20日(水)

画像1 画像1
 今日教科書を使って学習しました。絵の中のなかまを見つけてまるでかこむなどしました。

2年 国語科「風のゆうびんやさん」 4月19日(火)

 国語科では物語文「風のゆうびんやさん」を学習しています。登場人物を確認した後、風のゆうびんやさんは、どんな様子なのかを教科書の本文から読み取りました。
 「すいすい」「口ぶえをふきながら」という表現から、風のゆうびんやさんはお仕事がとても楽しくて、大好きなんだと話し合いました。
 今後は、お手紙を届けてもらった人物の様子や気持ちを読みとっていきます。ご家庭での音読でも、気持ちのこもった読み方をしていくと思いますので、あたかかい言葉をかけてあげてください。
画像1 画像1

重要 尿検査について 4月19日(火)

画像1 画像1
 明日(4月20日)は尿検査です。

 本日、「尿検査のお知らせ」の手紙と尿検査キットをお渡ししましたので、ご確認ください。
 手紙をよくお読みいただき、検査当日の朝の尿をとってください。
 学年、組、名前を書いたシールを容器にはり、袋(学校名、学年、組、名前をかいたもの)にいれて、学校にご提出をお願いいたします。

1年 「入学を祝う会」 4月18日(月)

画像1 画像1
 城北小学校の2〜6年生のお兄さんとお姉さんに、入学をお祝いしてもらいました。
 2年生にもらったメダルを、首にかけてもらってうれしそうでした。
 大事に連絡袋に入れて帰っていると思いますので、またおうちでも見てみてください。2年生が裏に書いてくれているメッセージを、一緒に読んでもらえると嬉しいです。

入学を祝う会 4月18日(月)

 新入生を祝うために、全校児童で入学を祝う会を行いました。
 一年生の入場からはじまり、2年生からメダルのプレゼントがありました。
 全校児童でじゃんけんゲームや校歌を歌い学校全体でお祝いしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/24 クラブ活動
5/26 特別校時 チョソン友の会開級式
5/27 全校遠足「大阪城公園」
5/30 フッ化物洗口4年

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

ICT活用