カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
その他
最新の更新
5年生 家庭科
1年生 校外学習
校長室だより(令和4年5月17日)
スポーツテスト【5・6年】
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について」
校長室だより(令和4年5月12日)
救命講習会
5年生 非行防止教室
4年生 校外学習【長居公園】
6年 玄関掲示
児童朝会(2・4・6年生が運動場)
4年生 自分の顔をよく見てかこう
児童朝会(1・3・5年生が運動場)
5年生 外国語
4月28日(木) 学習参観 2
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
≪自宅確認について≫4月20日(水)21日(木)22日(金)26日(火)5月2日(月)、6日(金)
≪自宅確認について≫
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、学級担任が「児童の自宅やその周辺の交通状況等を確認する方法(自宅確認のみ)」とさせていただきます。
保護者の方の在宅の必要はありません。
(自宅確認をさせていただいたご家庭には、確認した旨のお手紙を投函させていただきます。)
4月20日(水)21日(木)22日(金)
26日(火) 5月2日(月)6日(金)
*いずれも午後3時〜午後4時40分まで
*上記期間は、全学年5時間授業で午後2時40分下校します。
春の生き物
今回は、教室でめだかと野草を観察しました。
観察したことは、絵と文で記録しました。
しおり作り
1色の絵の具を、水の量を変えて
濃淡を塗り分ける学習です。
きれいなしおりができそうで、楽しみです。
学級写真撮影
本日4月13日(水)学級写真の撮影を実施しました。
緊張している子、笑顔いっぱいの子、ピースをしようとする子・・など、いろんな顔を見ることができました。
本日欠席したみなさんは、27日(水)10:30に撮影します。
暑くなっているかもしれませんが、「上着」と「名札」を忘れないようにしてくださいね。
道徳の学習
自分たちの赤ちゃんの頃のことを振り返りながら、
新しい命の誕生について考えました。
7 / 9 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
14 | 昨日:90
今年度:28050
総数:426884
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
「『大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜』について」
「『大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜』について」
大阪市教育委員会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
交流校ホームページ
大阪市立榎並小学校
大阪市立聖賢小学校
大阪市立蒲生中学校
安全・安心、城東区
「大阪府警察安まちメール」登録のご案内
配布文書
配布文書一覧
成育小「学校安心ルール」
成育小「学校安心ルール」
校長室だより
校長室だより(令和4年5月17日)
校長室だより(令和4年5月12日)
校長室だより(令和4年4月28日)
携帯サイト