今日の給食〜どんな小さなかけらでも〜![]() ![]() 配っていくと、小さなかけらが残ります。みんなもちろん、どんな小さなかけらでも、最後までおいしくいただきました! 3年生 外国語〜C-NETの先生とともに楽しもう!
3年生の教室から楽しそうな声が聞こえてきました。C-NETの先生と学ぶ外国語活動の時間です。画面で出てくるスラッシュカード(絵や写真など)を見ながら、単語を発音していきました。児童から「楽しすぎる!」という声が出ていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 算数〜2けたの数のわり算の答えのもとめ方を考えよう!
4年生の算数の時間の様子です。1学級が2つの教室に分かれて学習しています。今日のめあては、「2けたの数のわり算の答えのもとめ方を考えよう」です。問題「72まいの色紙を3人で同じ数ずつ分けます。1人分は何まいになりますか」の求め方を考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 外国語〜C-NETの先生とともに楽しもう!
5年生の外国語の時間の様子です。毎週月曜日は、C-NETの先生と一緒に学習します。今日は、これまでに学習した単語や文章を振り返っていました。
まずは、画面に出てくる絵や写真・映像を見ながら・・・、スポーツの種類や色、国の名前を言っていきました。テンポよく繰り返している中に、C-NETの先生のフェイントが入ります。うっかりすると日本語で復唱してしまいそう・・・。でも、ひっかからないように注意して発声できていました。 続いて、簡単な会話「出身はどこですか?」「〜からきました。」をしました。5年生から外国語は教科となっていますが、これまで通り楽しく学習していきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生〜新体力テストに取り組みました!
6年生が、体育の時間に「新体力テスト」に取り組みました。今日、取り組んだ種目は、長座体前屈・握力・腹筋です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|