★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

I、合い、愛 3年生 『モンシロチョウ』

画像1 画像1
今日は遠足前に、羽化したモンシロチョウを子どもたちと一緒に外へ放ちました!
バイバイ!元気でね!!

遠足から帰ってくると、また5,6匹羽化していました!順調に育っています♪

学習の様子 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?5年生の学習の様子です。
図工では、伝言掲示板の下書きを始めました。
「こんなことを伝言したい!」などと下書き途中で
子どもたちの想像はとても膨らんでいます!
どんな伝言掲示板になるかとても楽しみですね。

体育では、マット運動で、
カエル跳びや、ゆりかごをしました。
手をつく位置や、足の上げ方など子どもたち同士で
声かけをしている様子が見られました。


iPhoneから送信

3,4年生遠足 「大泉緑地」

画像1 画像1
画像2 画像2
 お弁当を食べた後は,また違う遊具で遊びました。たくさん食べて,たくさん遊びましたが,まだまだ元気いっぱいです。
電車のマナーを守って学校へ戻ります。最後まで頑張りましょう♪

今日の給食

5月17日
1/2黒糖パン、牛乳、カレースパゲッティ、レタスとコーンのサラダ、固形チーズ

カレースパゲッティはにんにくの風味が効いた人気献立です。レタスとコーンのサラダは、砂糖・塩・りんご酢・うすくちしょうゆの合わせ調味料で味付けています。やわらかい酸味のりんご酢と、シャキシャキレタスが美味しいサラダです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3,4年生遠足「大泉緑地」

画像1 画像1
画像2 画像2
 公園には,楽しい遊具がいっぱいです!
お弁当の時間まで,楽しく過ごしましょう♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/26 歯科検診(1・2・3年)・パッカー車体験(4年)・クラブ
5/27 新体力テスト・C‐NET
5/30 町たんけん(2年)・C‐NET
6/1 名前を書く日

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校生活のきまり

いじめ防止基本方針

安全マップ