カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
学習のようす 5/26 6年生
春の遠足のようす 5/26 2年生
春の遠足のようす 5/26 2年生
春の遠足のようす 5/26 2年生
春の遠足のようす 5/26 2年生
春の遠足のようす 5/26 2年生
春の遠足のようす 5/26 2年生
春の遠足のようす 5/26 2年生
本日の給食 5/26
春の遠足のようす 5/26 2年生
春の遠足のようす 5/26 2年生
春の遠足のようす 5/26 2年生
春の遠足のようす 5/26 2年生
春の遠足のようす 5/26 2年生
春の遠足のようす 5/26 2年生
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学習のようす 5/11 6年生
今週から全学年で体力テストをおこなっています。今日は6年生がソフトボール投げとシャトルランを学習しました。
ソフトボール投げは、投げる角度や軸足の使い方を教わり、力いっぱい投げていました。中には50m以上投げた6年生がいたそうです。すごい!!
シャトルランでは、コロナ禍の影響か全体的に数字が低かったです。でもみんな汗をかきながら一生懸命に走っていましたよ。
ホームページをちょっとだけバージョンUPしました。
学校日記のページをいつもご覧いただきありがとうございます。
巽東小学校の月間行事予定をすぐに見ていただけるようなりました。画面の右の項目欄に学校行事のカーソルをクリック(タップ)してください。5月のマンスリーにジャンプしてご覧いただけるようになります。
毎月のはじめに更新していきますのでご活用いただければ幸いです。
本日の給食 5/11
きびなごてんぷら、豚汁、わかたけ煮、ごはん、牛乳
給食室でわかたけ煮を作っているようすです。
春の遠足のようす 5/10 5年生
↑お昼からは公園の遊具のあるところで遊びました。
ここにもタコさんがいてました。どこの公園にもあるんでしょうか(笑)
↓けっして先生がおやつをハンターしようといている訳ではございません(笑)
春の遠足のようす 5/10 5年生
ランチタイムです。
できるだけ日陰に入って距離をとってお弁当時間です。こういったところで食べるお弁当は格段におしいんですよね〜
緑をたくさん視界に入れて、目もリフレッシュしよう!
11 / 27 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:61
今年度:27769
総数:305620
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
6/1
6月マンスリー
令和4年度 年間行事予定表
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
教育長メッセージ
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市小学校学力経年調査
配布文書
配布文書一覧
「全国体力・運動能力等調査」の結果
令和3年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果
運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画
学校協議会
令和4年度 第1回学校協議会実施報告書
令和3年度 第3回学校協議会実施報告書
令和3年度 第2回学校協議会実施報告書
生活指導
巽東小学校安心ルール
携帯サイト