児童朝会

朝の児童朝会の様子です。
5・6年生の行進はビシッと並べていて、流石でした。
校長先生からあいさつについてのお話をしていただきました。
しっかりとあいさつができている子が増えているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聴力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 聴力検査をしました。静かに検査をすることができました。

眼科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、眼科検診がありました。

ABC,フォニックス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語のあいさつの歌やABCの歌を楽しく歌って、英語の学習に取り組んでいます。

缶ミカンおかわり!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食もおいしくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/26 (春の遠足5年予備日) 体力テスト(ソフトボール投げ)
5/27 (春の遠足3・4年予備日) 体力テスト(ソフトボール投げ)
5/30 児童朝会 きぼう交流会(2年)
5/31 (春の遠足1・2年予備日)