2年生 運動会の練習![]() ![]() 校舎の上から様子を見ていると、先生のお話をよく聞きながら、友だちと教え合い協力しながら、楽しそうに取り組んでいました。 3年生 運動会種目に取り組んでいます![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三年生は運動会種目の団体演技と団体競技のつなぎ目の動きに目が離せません。きょうは細かく動きをチェックしながら、団体競技の練習に一生懸命取り組んでいました。 6年生 社会科「選挙のしくみと税金の働き」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科「エプロン作り」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サスティナブルな植込みの囲い![]() ![]() ![]() ![]() 材料は、使えなくなった「ほうき」の柄です。同じサイズのものは、買おうと思っても数や材質がそろわなかったりします。そこで、これまで長い間、何かの折に活用しようと取り置きしていたものを利用して、和風の囲いを作っていただきました。 趣があって、すごくいい雰囲気が醸し出されています。子どもたちも「いいね、これ」と、とても喜んで見つめていました。これもSDGsにつながる一歩ですね。 |
|