2月21日(金)学習参観・懇談会(分校)  26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校  3月18日(火)卒業式  21日(金)修了式・給食終了

金のおの〜正直な心〜

本当のことを言ったきこりに三本の斧をあげた神様は、どんな気持ちだったのでしょう。
画像1 画像1

ひらがなの学習

画像1 画像1
一文字ずつ、ゆっくりていねいに学習しています。
『お』のつく言葉は、どんな言葉があるでしょう。
子ども達は、おに、おにぎり、おりがみ…と意欲的に発表しています。
画像2 画像2

実験中

理科室前に、発芽エレベーターがあります。
何階にある種が発芽するのでしょうか。
画像1 画像1

生活の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生に分校のことを紹介するために、画用紙に絵や文を書いています。

算数の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
おはじきを並べて数を確認したり、10までの数を数えたりしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地