1年2組給食の時間あいさつ週間終了今日のおいしい給食5.20.かやくごはん .じゃがいものみそしる .抹茶ういろう .牛乳 【抹茶】 お茶は、茶の木から葉を摘み取って蒸したものを、乾燥させて作ります。これを粉にしたものが、抹茶です。 「茶つみ」の歌にある「八十八夜」とは、立春(2月4日ごろ)から88日目のことです。この頃に茶摘みが始まり、さいしょに収穫したものを新茶といいます。 歯科検診2.5年今回、受診のすすめをもらった人は早めに治してもらいましょう。 1.2年生 学校たんけん |