「5月10日(火) 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う学校の対応について」
このたび、本校教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。
しかし、保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、校内の消毒作業等も完了しており、学校の安全が確認できておりますので、学校は通常の教育活動を実施いたします。 状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。また、個人の特定につながるようなご質問にはお答えできませんのでご理解ください。 保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。 5/10(火) 今日の予定朝の学習で英語タイムを行います。 1・4・6年生の耳鼻科検診があります。 【1年生】図書の学習教室からの移動する時には、声を出さずに静かに歩くことができるように頑張っていました。 図書室の中でも静かに本を読む子ども達の姿が見られました。 今週の朝会 「いじめについて考える日」
5月9日(月)
大型連休が終わり、子どもたちも元気に登校しています。 朝のあいさつも元気にしてくれている児童も多く一安心で 朝の朝会がスタートしました。 今日の朝会は大阪市が定める「いじめについて考える日」 でお話をしました。 取り組みとしても各学年学級でこの1ヵ月間しっかり考え 6月の朝会で取り組みの発表をすることになっています。 日々の小学校での生活を改めて見直し、より良い学校作り をしていきます。 大型連休明けの大切な1日1日の生活を見守り、子どもた ちの変化を受け止めていきたいと考えています。 再スタート、がんばっていきましょう! 5/9(月) 今日の予定児童朝会をオンラインで行います。 2年生の聴力検査、4〜6年生の委員会・代表委員会があります。 また、本日は「いじめについて考える日」となっております。 大阪市教育委員会では、昨年から、ゴールデンウィーク明けの最初の月曜日を「いじめについて考える日」と設定し、大阪市立のすべての小学校・中学校・高等学校で、いじめを許さない学校づくりに取組んでいます。 本校でも、各学級・学年でいじめについて考え、話し合いを行っていきます。 |