I、合い、愛 3年生 『モンシロチョウ、ついに!』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これが、「せい虫」です。 たまご→よう虫→さなぎ→せい虫の順に育ちました。 たまごのときから、ずっと観察を続けてきたので、みんなも感動し、大喜びでした♪ 今日だけで5匹も羽化しました! おめでとう!! やってみよう 「英語で自己紹介」 6年生![]() ![]() 名前、出身地、好きなもの、誕生日などを英語で紹介したのですが、どの子もハキハキと発表できていました。 発音もgoodでした! みーんな だいすき! 「初めてのテスト」 1年生![]() ![]() 遠足の説明会 3.4年生![]() ![]() 今日の給食
5月13日
ごはん、牛乳、きびなごてんぷら、豚汁、わかたけ煮 きびなごは春から初夏が旬の魚です。揚げた後、給食室で作った甘酢をかけています。わかたけ煮は、筍とわかめを使用した春のおかずで毎年登場しています(^^)写真三枚目は、調理室で出汁カゴを使って出汁をとっている様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|