2月21日(金)学習参観・懇談会(分校) 26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校 3月18日(火)卒業式 21日(金)修了式・給食終了
最新の更新
映像資料を参考に
よく聞いて答えよう
安全に気をつけて
調べよう
メダカの赤ちゃん
静かに読書を
誕生おめでとう
教室で見つけました。
教室で見つけました。
暑さ対策
意味調べ
お茶を入れよう
人体の不思議
8は…
何をつくろうかな?
カテゴリ
TOP
お知らせ
保健
学校行事
学習活動
工事情報
新入生保護者の方へ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA活動等
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
ころころゆらりん
下絵を見ながら、形に仕上げていってます。
健康なくらしをささえる
わたしたちは、どのようなごみを出しているのだろう。
子ども達は、ごみの種類や週に何回ごみ回収があるのか等について、日々の生活を振り返ったり、資料を参考にしたりして話し合っています。
絵の具の不思議
絵の具を使って、どんな表現ができるかな?
おいしいお弁当いただきます。
給食と同じように、同じ方向を向いての黙食です。
お家の人の愛情たっぷりのお弁当に、子ども達は満面の笑顔で食べていました。
1年生 春の校外学習
空の青、河川敷の緑と気持ちのよい校外学習となりました。
6 / 46 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
98 | 昨日:169
今年度:67284
総数:1099075
<<
2022年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
教育活動等におけるマスクの着用について (お願い)
6年
6年学年だより 5月号
給食だより
カレンダーだより6月号
6月食育だより
6月きゅうしょくカレンダー
6月きゅうしょくだより
保健室
歯みがき強調週間のお知らせ
【本校】ほけんだより
ほけんだより4月号(本校)
保健活動について
ほけんだより4月号(分校)
運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画【最終評価】
学校評価
令和3年度 学校関係者評価
令和3年度 第3回学校協議会実施報告書
リンク
大阪市教委のページ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会ホームページ
学習支援
【家庭学習支援】文部科学省 子どもの学び応援サイト
【家庭学習支援】NHK for School おうちで学ぼう!
【家庭学習支援】プリントひろば
進学中学校
友渕中学校
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
携帯サイト