遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

ミニ運動会 午前の部開会

1・3・5年生による午前の部が開会しました。
5年生による選手宣誓も力強いものでした。
プログラム1番は、はじめの体操です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミニ運動会(本田小学校)について

明治小学校保護者様

本日のミニ運動会は予定通り
本田小学校にて
午前午後の2部制にて行います。

保護者のご入場は
午前→  9時45分
午後→13時45分
開始です。


入口は、
運動場のみなと通側の通用門としています。

本日は快晴となっており、
気温の上昇が見込まれます。
水分補給のため、
水筒は必ず持たせるようにしてください。
(なるべく大きめの水筒をお願いします)


その他、
詳しくは先日お配りしたパンフレットをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

工事だより 4

ピロティのあった校舎の解体作業が進んでいます。
解体作業の進む向こう側では、明後日のミニ運動会に向けて練習をする2年生の姿が見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科(3年生)

今年度の明治小学校の研究は、
「協働」をテーマにしています。

昨年度は教科を道徳に決めて研究を進めましたが、
今年度は、
教科を国語科、社会科、算数科、音楽科、体育科の5つにし、
先生を5つの教科チームに分けて、
それぞれのチームごとに研究を進めていきます。

今日は、
社会科と算数科チームの研究授業が行われました。

社会科では、
教室の真ん中に手作りの上町台地が現れました。

地図と見比べながら、
大阪市の中で上町台地の上にある建造物などを
班で探しました。

見つけたものは付箋に書き、
上町台地の上に貼りに行きます。

地図と見比べながら、
南北に長い上町台地のどの辺りなのかを話し合って決めていく活動を通して、
上町台地の様子について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科(3年生)

午後には算数科の研究授業が行いました。

授業では、
10秒間でできることに挑戦しました。

文字を書く、
絵を描く、
名前を書く、
九九をとなえる、、、などなど。


ストップウォッチで10秒間を測っている間に、
それぞれ自分で決めた活動を何回(どこまで)できるのかを調べていきます。


班のメンバーで、
お互いにストップウォッチ係と活動する人とを交換しながらチャレンジしながら、
10秒間、という時間の長さの感覚を養います。

協力して測り合い、
お互い応援し合うなかで、
何度も10秒間を経験する活動を通して、
楽しみながら時間の感覚を身につけているようでした。


放課後には、
各チームの先生方を中心に、
今日の授業の事後検討を行い、
チームとしての方向性を共通理解しました。

今年度は、
私たち大人の「協働」もテーマになっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
今月予定
5/31 サントリー出前授業(4年生)  眼科検診(全員)
6/2 運営・委員会活動
6/3 歯科検診(1年生、3年生、5年生)