5月26日(木)今日の給食〜きびなご![]() ![]() きびなごは、体長が10センチメートルぐらいの小さな魚です。 あたたかい海を好み、春から初夏にかけて、卵を産むために日本の海岸近くにやってきます。この時期のきびなごは、脂がのっていておいしいです。 ※きびなごのてんぷらは、骨も食べることができます。かみごたえがあるので、よくかんで食べましょう。 ![]() ![]() 5月26日(木)1年生 図工作品
写真は、階段の壁面に展示してある1年生の描画作品です。テーマは、「すきなものなあに」です。思い思いに自分のすきなものを描いています。
![]() ![]() 5月26日(木)1年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() 5月26日(木)1年生〜児童集会![]() ![]() ![]() ![]() 5月26日(木)朝の登校〜内科検診(5・6年生)
5月26日(水)、本日は、児童集会、内科検診(5・6年生)があります。暑い日が続きますが、地域の見守り隊の方々、教職員の見守りの下、今朝も、子どもたちは元気に登校しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |