いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

本日の給食

本日の給食は、
・ご飯
・牛乳
・豚肉とじゃがいもの煮物
・あつあげのしょうゆだれかけ
・紅ざけそぼろでした。
本日も美味しい給食ごちそうさまでした!
画像1 画像1

5年2組 算数

5年生になって初めての算数テストです。みんな、実力を発揮しようと、張り切って取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 算数

不思議な掛け算の円を見て気の付いたことを話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 英語

英語を話す上で大切な3つのポイントを先生に教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組国語

ひらがなの学習です。力強く書けている人たちが多くて、感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 クラブ活動 2回目
6/1 尿検査
6/2 自然体験教室保護者説明会 5年
保健
5/31 尿検査1次
内科検診 1・3年

運営に関する計画

学校安全

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

オンライン学習関係

大阪市小学校学力経年調査