しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

学級写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
5月10日(火)に全学級で学級写真の撮影を行いました。
保護者の皆様へは、ブレザーのご用意など、ご協力ありがとうございました。
今回撮影した写真は、今後販売を行う予定です。詳細につきまして追ってご連絡いたします。
撮影に際して、プロのカメラマンさんにお願いしました。
色々とプロの技を見せていただきました。

いじめについて考える日

画像1 画像1
本日(5月9日)は、大阪市全体で「いじめについて考える日」でした。
児童朝会でも、いじめについてのお話がありました。
各学級では、道徳の時間にからめてお話している学級もありました。

畝づくり (畑コーポレーション)

 今年、4〜6年生の自由参加で行っている栽培活動
 今日は、畝(うね)をみんなで考えて作りました!!
 16日に野菜の苗を植える予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会〜全校遠足の打ち合わせ〜

画像1 画像1
お昼休みに、代表委員会の子どもたちと、5月の全校遠足の打ち合わせを行いました。
3年ぶりの実施!!!
今から楽しみです。

4年社会見学

4年生は柴島浄水場へ社会見学に行きました。広い場内を見学し、汚水をろ過する実験をしました。淀川の水がていねいに処理されておいしい水道の水になっていることを学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 代休
6/8 テスト通信14:00〜
6/9 1年心臓検診2次午前浪速小 敷津こども安全の日
6/10 委員会活動