運動会。子どもたちはがんばりました!抱きしめ、褒めてあげてください!

5月12日(木)今日の給食〜変わりピザ

今日の給食
・黒糖パン
・牛乳
・豚肉と野菜のカレースープ煮
・変わりピザ
・みかん(缶)

「豚肉と野菜のカレースープ煮」は、豚肉・じゃがいも・たまねぎ・キャベツ・にんじん・しめじ、青みにむきえだまめを使用した、カレー味のスープ煮でした。カレールウではなくカレー粉を使っていたので、1年生の中には「すこしピリッとするなぁ…」と話す子もいました。
「変わりピザ」は餃子の皮の上に、ツナ缶・コーン・ピーマン・ピザソース・チーズを混ぜ合わせた具をのせて焼き物機で焼いた献立です。29枚もの鉄板を使って給食室で作っていただきました。子どもたちにも大人気で、「おいしかったから、おうちで作ってもらう!!」と話してくれる子もいました。
「みかん(かんづめ)」も子どもたちに人気があり、おかわりの手がたくさん挙がっていました^^

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(水) 今日の給食〜さけのごまみそ焼き

今日の給食
・ごはん
・牛乳
・さけのごまみそ焼き
・五目汁
・ひじきのいため煮

今日は和食の日でした。
「さけのごまみそ焼き」は、角切りのさけにねりごまと砂糖、うすくちしょうゆ、白みそで下味をつけて、さらに上からいりごまをふり、焼き物機で焼いています。
ごまの風味をしっかりと感じられて、ごはんによく合う献立でした。
「五目汁」は具材に鶏肉・キャベツ・たまねぎ・えのきたけ、青みに青ねぎを使用した栄養たっぷりの汁物でした。
「ひじきのいため煮」は、子どもたちに摂ってもらいたい食材の1つであるひじき、にんじん、うすあげを甘辛く味付けし煮含めています。

今日の給食も1年生には好評でした。
片付けの時間。食べたあとの食器がとてもキレイな児童をみつけました。
調理員さんがとっても喜んでくれるね、と言うと嬉しそうにしていました^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(水) 3年 学習の様子

3年生の外国語活動の様子です。いろいろな国のあいさつを視聴覚教材を視聴したりアンジェロ先生の後に続いて言ったりしました。大きな声ではっきりとそれぞれの国のあいさつができていました。あいさつに続いて自己紹介「I'm〜」という言い方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(火) 5年 学習の様子

5年生の家庭科の学習の様子です。ガスコンロの使い方を学習するために、お湯を沸かしてお茶を入れます。ひとつひとつの手順を確かめながら安全に気をつけてお茶を入れていきます。おいしいお茶が入ったらみんなで味わいます。これからの調理実習に役立てて、安全に学習をすすめてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(火) 今日の給食〜コーンクリームシチュー

今日の給食
・コッペパン
・いちごジャム
・牛乳
・コーンクリームシチュー
・キャベツときゅうりのサラダ
・かわちばんかん

今日は、子どもたちに人気のある「コーンクリームシチュー」が登場しました。
鶏肉を主材に、クリーム状のスイートコーンと粒のコーンを使用し、バターなどを使った手作りのホワイトルウを加えることで、甘みがありコクのあるシチューに仕上がっています。

「かわちばんかん(河内晩柑)」
給食では1年に1度登場する果物です。初夏から夏にかけて旬を迎え、見た目はグレープフルーツに似ていますが、さほど苦味はなくさっぱりとした甘みがあります。
今日は1人1/4切れずつつきました

1年生の教室。コーンクリームシチューの中のラッキーニンジンを見つけると、みんな「ほらここに入ってた〜!見て〜!」「わたしも入ってる!!」「やったー!」などと大喜び^^
その反面、かわちばんかんは苦戦する子が多数…でした(笑)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30