「ビビンバのお野菜が美味しかったです。(1年生)」
4月20日(水)の献立は「ビビンバ・牛乳・トック」でした。
喫食後の児童の感想には「ビビンバの(ナムルの)お野菜が美味しかったです。(1年生)」「トックのお餅がもちもちしていて美味しかったです。(3年生)」等がありました。 明日の給食も楽しみにしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 「からあげはカリッとしていて美味しかったです。(1年生)」
4月19日(火)の献立は「ごはん・牛乳・鶏肉のからあげ・中華スープ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ」でした。
喫食後の児童の感想には「からあげはカリッとしていて美味しかったです。ごはんもおかわりしました。(1年生)」「お野菜(甘酢あえ)が美味しかったです。(2年生)」等がありました。 明日の給食も楽しみにしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ハンバーグもソースの具のマッシュルームも美味しかったです。(6年生)」
4月18日(月)の献立は「コッペパン(いちごジャム)・牛乳・煮こみハンバーグ・コーンとキャベツのスープ・かぼちゃの煮もの」でした。
喫食後の児童の感想には「かぼちゃは甘くて柔らかくて美味しかったです。(2年生)」「煮こみハンバーグは、ハンバーグもソースの具のマッシュルームも美味しかったです。(6年生)」等がありました。 今週末まで1年生の給食のお手伝いを6年生が行います。 明日の給食も楽しみにしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「みそ汁の具にとうふが入っていて嬉しかったです。(6年生)」
4月15日(金)の献立は「ごはん・牛乳・豚肉のしょうが焼き・みそ汁・じゃこピーマン」でした。
喫食後の児童の感想には「とうふのおみそ汁が好きなので、おみそ汁の具にとうふが入っていて嬉しかったです。(6年生)」「豚のしょうが焼きの味付けがしっかりしていて美味しかったです。(5年生)」等がありました。 来週の給食も楽しみにしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新年度スタート【5年】![]() ![]() 今年度から教科担任制になり、子どもたちは新しい環境の中で頑張っています。 写真はクラスの掲示物を作っている子どもたちの様子です。 |