2月21日(金)学習参観・懇談会(分校)  26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校  3月18日(火)卒業式  21日(金)修了式・給食終了

救急救命講習

都島消防署員の方々に講師になっていただき、プール水泳学習が始まる前に、数回に分けて教職員が『救急救命講習』に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
図工では、自分の下靴を線描で表します。
今日は、鉛筆で下書きをしました。
来週の授業には画用紙にマジックペンで描き、仕上げは絵の具で塗ります。
ひもの様子や細かい模様に注目して、取り組むことができました。

安全に気をつけて

画像1 画像1
寝転びながら、まっすぐ転がったりブリッジをしたりと、楽しみながらマット遊びをしています。
画像2 画像2

ぐんぐん育て

画像1 画像1
1年生が種まきした『アサガオ』が、ぐんぐん育っています。
今日は、より元気に育つように間引きをしました。
間引きしたものは自宅に持ち帰っています。
ぜひ、お家でも育ててみてくださいね。
画像2 画像2

パスを使って

画像1 画像1
パスで○を描き、指の腹で色を広げています。
いろいろな技法を少しずつ身につけています。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地