カテゴリ
TOP
お知らせ
ニュース
給食
事務室
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
今日のおいしい給食6.8
図書ボランティアさんによる読み聞かせその2
図書ボランティアさんによる読み聞かせ
5年 家庭科
4年 出前授業 パッカー車体験
プール水泳の準備
健康委員会
今日のおいしい給食6.7
6年歯と口の健康教室
2年生 チャレンジタイム
2年生 児童アンケート(前期)
6.6児童朝会
4年 理科『植物の観察』
今日のおいしい給食6.6
2年生 手洗い指導
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年生 算数
3年生は、3桁のたし算を筆算で学習しています。2桁の時と何が違うのか考え、筆算の方法を学習しました。定着するように繰り返し学習に取り組んでいきます。ご家庭でも自主学習などで復習お願いします。
5年生 玄関掲示を作っています。
6月の玄関掲示を作っています。傘を描き、レインコートを着た自分を描いて丁寧に色を塗っています。6月になったら玄関掲示をご覧ください。
2年生 算数
ものさしを使って正確な長さの直線を引くにはどうすればよいのか。しっかりと考えていました。
あいさつ週間3日目
日々あいさつする力が高まってきました。あと2日間頑張ってやり遂げましょう!
今日のおいしい給食5.18
今日の献立は、
.かつおのガーリックマヨネーズやき
.スープ
.グリーンアスパラガスとベーコンのソテー
.コッペパン
.アプリコットジャム
.牛乳
グリーンアスパラガスは若い芽と茎の部分を食べる野菜です。畑で芽を出すのは、春先から夏の初めで、この頃にとれるものが、とてもおいしいです。
子どもたちが食べやすいように調理していただいたので、好評でした。
20 / 50 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:45
今年度:30609
総数:231804
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果【大阪市】
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学力経年調査結果
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学大臣からのメッセージ
自殺予防に係る児童へのメッセージ
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト