○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!

渋滞4km!

画像1 画像1
?令和4年6月2日(木)6年 修学旅行41
 名阪国道の針から福住までが4キロメートルの工事渋滞です!

渋滞!!!

画像1 画像1
?令和4年6月2日(木)6年 修学旅行40
 名阪国道の小倉付近から工事のための渋滞に入りました!少し時間がかかるかもしれません!

奈良に入りました!

?令和4年6月2日(木)6年 修学旅行39
 現在バスは名阪国道の五月橋を通過しました!

帰ります!

画像1 画像1
?令和4年6月2日(木)6年 修学旅行38
 これで活動は全て終わりました!今から陶芸村を出発して学校へ向かいます!みんな元気です!

窯の中は!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?令和4年6月2日(木)6年 修学旅行37
 登り窯の見学をしました!今は使用されていません。それでも内側の様子や外観など、伝統的な建造物に触れることができ、貴重な体験ができました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/8 委員会活動
なわとびタイム
6/9 スマイル集会 2年歯磨き指導 4年フッ化物洗口 6年歯と口の健康教室
特別支援出前授業3年
6/10 学習参観 PTA予算総会・常置委員会 
6/13 スクールカウンセラー
わかたけタイム
平野支援学校との交流 6年
6/14 3年社会見学 職員研修【特別校時5限 14:10下校】