保護者の皆様へ
令和4年度が始まり、1学期がスタートしました。
入学したばかりの1年生から最高学年の6年生まで、子どもたちが元気に登校してきました。
始業式は運動場で実施しました。
新転任教職員の着任式の後、転入生を紹介しました。始業式では子どもたちに、「心すなおにのびゆく」ために、「かしこく・やさしく・たくましく育ってほしい」という思いを伝え、そのためにはどんなことをしていけばよいのかを話しました。生活指導については、担当の先生から、あいさつをすることやルールを守ることの大切さなどを話しました。
今日から新たにスタートした学校生活だけでなく、学校外で過ごし方にもつなげていきたいと考えています。
そして、今年度の担任の先生などを発表し、2年〜6年の学年ごとに学級編成を行い、新しい教室に入りました。
新年度1学期も、引き続き、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を講じる中での学習活動・学校生活となります。
大阪市教育委員会の指示のもと、子どもたちの安全を第一にした対応を継続いたします。
教職員一同、全力で取り組んでまいります。
保護者の皆様のご理解・ご協力とご支援を、引き続き、よろしくお願いいたします。