2年生 学校をきれいに!![]() ![]() きれいな学校にするための第一歩ですね! ゴール(目標)を決めよう! 〜 始業式校長講話
いよいよ1年がスタートしましたね。
新しい学年で、ワクワクした気持ちの人も多いのではないでしょうか。 年度のスタートにあたり、ひとつ話をします。 それは「1年が終わるときに自分はどうなっていたいか」を考えてほしいということです。 つまり「ゴール(目標)を決める」ということです。 うさぎとかめの話を知っていますね。 うさぎはどんどん先に行きます。振り返るとかめは来ない。 安心して寝てしまいます。 その間に、かめはうさぎを追い越していくのです。 さあ、ここで考えてほしいのです。 うさぎは何をみていたのでしょう。 そう!うさぎは“かめ”をみていたのです。 だから油断してしまったのかもしれません。 一方かめは、うさぎをみていたのではなく“ゴール”をみていたのです。 “ゴール(目標)”を決めると行動が変わってきます。 1年の始まりにあたりぜひみんなも、「ゴール(目標)」を考えてほしいと思います。 ※4月8日(金) 始業式 校長講話 ![]() ![]() 学級開き![]() ![]() ![]() ![]() 教科書が配られ、先生から学校生活のことについてのお話しがありました。 下足箱では、1年生と2年生の子どもたちがバッタリ! 早速お互いが向き合ってあいさつ! 「よろしくお願いいたします!」 着任式・始業式![]() ![]() 着任式では、転退出と転入教職員の紹介を行いました。 その後始業式。 校長先生の話の後、担任発表を行いました。 発表は、教職員が作成した想いあふれる動画で実施しました。 新しい学級のスタート! ワクワクの瞬間です。 ![]() ![]() 4月7日(木) 晴天の入学式
127名のピカピカの1年生が入学しました。さわやかな青空の下、入学式を行うことができました。少し緊張ぎみの新1年生ですが、すぐに学校に慣れてくると思います。たくさんの楽しい思い出を一緒に作っていきましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|