手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

未来のわたし 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みらいのわたし
どうなってるのかな。
何を目指してるのだろう。
きっと がんばってると思う。
うん みらいのわたし がんばれ。
今のわたしも がんばって。
6年生が図工の作品で、みらいのわたし作成中!

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ミートソーススパゲッティ、きゅうりのピクルス、アーモンドフィッシュ、牛乳、パン、でした。ミートソーススパゲッティは牛豚挽き肉を使い、小麦粉と油をよく炒めて作るブラウンルウで仕上げます。子どもも大好きです。ピクルスはヨーロッパやアメリカなどで昔から作られている酢を使った野菜のつけものです。今日は給食では、きゅうりを砂糖、塩、ワインビネガー、薄口しょうゆで作った液につけています。アーモンドフィッシュは一人一袋です。

かたかなを使って文を書こう 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の子どもたちが生活の中からかたかなをたくさん集めていました。お家の中では?学校の中では?、先生の問いかけに、子どもたちは勢いよく答えます。でも見つけるだけではありません。見つけたかたかなを使って文づくり。いくつ書けたかな。

今日はすずしい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝から少し雨模様でしたが、雨はやんで曇り空。久々にすずしさを感じています。休み時間には、たくさんの子どもたちが運動場に出てきました。明るく元気な声が聞こえてきます。

かたつむりの背中が

画像1 画像1
6月の玄関掲示です。梅雨をイメージして、いろいろな模様の雨つぶと、てるてる坊主、かたつむりがいました。なかなかいいですね。よく見たら、かたつむりの背中が・・・あじさいになっています。芸が細かい。ワンポイントのかえるさんもいい味だしてます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/14 クラブ活動
6/15 眼科検診
図書館開放
6/17 3年車いす体験
6/20 ゴミ0の日
プール開き