6月の生活目標は、「よい姿勢ですごそう」です。 毎日、よい姿勢を意識してすごしましょう!
TOP

帰路につきます

学校に向けて出発しました。
みんな、よく話をきいていますね。
疲れても、最後まで気持ちをきらさずに。
「湯里っ子」の素晴らしさです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

咲くやこの花館

咲くやこの花館の見学が終わったようです。
グループ活動も、遠足の醍醐味ですね。
みんな、へとへとかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当タイム

お弁当とおやつの時間です。
この時間が一番楽しい子もいるでしょう。
外での食事は最高です‼
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 春の遠足

延期になっていた春の遠足。
今日は、今のところ良い天気です。
かなり暑そうですが、体調を崩さずに帰ってきてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日水曜日の給食

☆ごはん
☆牛乳
☆八宝菜
☆チンゲンサイともやしのしょうがあえ
☆パインアップル(カット缶)

<八宝菜>
豚肉、うずら卵のほかたっぷりの野菜を使った八宝菜です。
写真は5年生の給食時間です。
牛乳のおかわりをめぐってジャンケンをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/14 C-NET
6/15 林間学習説明会5年
6/17 租税教室6年
リサイクル出前授業4年
6/20 健康週間