令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
What'New 〜最新記事です〜
2年2組 マット運動
1年3組の様子
3年1組 風の力で!
3年2組 栄養指導
4年2組 栄養指導
1年2組 算数科
1年3組 箱で作ったよ!
1年1組 リズム楽器で歌ってみよう!
6月は、食育月間です。家庭での食生活を振り返る機会としてください。
2年2組 しりとり
1年1・3組 来週に向けて
4年1組 角度と三角形
3年1組 にじんで広がる色の世界
6年 いつの時代?
5年 外国語科!
Back Number 〜過去の記事はこちらです〜
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
児童朝会で校長先生は「今週は家庭訪問です。家に帰ってから安全に気をつけて過ごしましょう」と話されました。
28日に5年生がなにわの伝統野菜「勝間南瓜」を植えました。
6年 社会科
三権分立や国会議員など難しい学習です。
2年2組 家庭科室って何?
生活科の学習で、学校探検をしています。馴染みのない家庭科室にきました。ここはどこ?
5年 算数科
3年2組 虫メガネを使って
キャベツの葉には何が着いてるのかな?
58 / 80 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS 〜いじめ・体罰等に関する窓口〜
今までにご覧いただいた回数です。(アクセス統計)
本日:
5 | 昨日:27
今年度:23118
総数:210845
見やすくするためのボタンがあります(アクセシビリティ設定)
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/16
避難訓練・耳鼻科検診未受診者受診
6/17
パッカー車体験学習4年
6/20
C−NET プール開き
6/21
クラブ活動
6/22
スクールカウンセラー来校
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学力学習状況調査
大阪市教育委員会ツイッター
小学校教育研究会
大阪市教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
お配りした手紙の主なもの
配布文書一覧
毎日食育通信
今日の副菜は「オクラのかつお梅風味」です
がんばる先生支援事業 グループ研究B
令和3年度がんばる先生支援報告
重要文書
大雨による河川増水時の措置について
携帯サイト