2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

明日以降の給食についてのお知らせと弁当持参についてのお願い

 昨日、保護者メールと本ホームページ上でお知らせさせていただいたように、明日6月15日(水)と明後日16日(木)は、給食室改修工事のため給食を提供できません。つきましては、両日とも、各ご家庭でお子様にお弁当を持たせて登校させていただきますようお願い申しあげます。6月17日(金)以降は通常通りの給食を提供できる予定です。
 児童・保護者の皆様方には、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。何卒、ご理解とご協力をお願い申しあげます。この件につきまして、本日、お子様にお願いプリントを持って帰ってもらいますのでご確認ください。本ホームページ「配布文書」の「その他」欄にも掲載しておりますのでご確認ください。ここをクリックしてもご覧いただけます。
 何卒、よろしくお願い申しあげます。

給食

 今日も臨時献立です。1/2黒糖ロールパン2個、ヒートレスカレー、アーモンドフィッシュ、牛乳です。いただきます。
 明日、明後日はお知らせしたように給食が提供出来ませんのでお弁当をご用意ください。
 何卒、よろしくお願い申しあげます。
画像1 画像1

社会見学4年生の様子

 4年生が帰校しました。たくさん学習してきようです。
画像1 画像1

学習の様子

 5年生の様子です。理科でヒトのたんじようについて学習していました。性教育の内容とも関連するところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学4年生の様子

 西淀廃棄物焼却工場では、大阪の廃棄物処理についてのビデオを観た後、館内見学に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/17 ぽかぽかさん読み聞かせ1・6年
2年町2年
6/20 プール開き