ボール遊び
ボールを100回連続でついたり、高く投げたりしました。ペアで取り組む時間は、転がしたり、キャッチボールをしました。
【1年生】 2022-06-13 18:00 up!
1年生 タブレットでの学習
ログインなども少しずつ自分でできるようになってきたので、次の段階に進みました。今日は、ナビマを使ったドリル学習です。問題に正解するとトロフィーが貰えて励みにもなります。当面は復習として学校で取り組んでいけたらと思います。おうちで話を聞いてみてください。
【お知らせ】 2022-06-13 18:00 up!
6年生 防災新聞
英語のチャレンジタイムを見に行くと、しっかり調べて書いたことがよくわかる新聞が掲示されていました。阪神大震災や東日本大震災など、同じレベルの災害がいつ発生してもおかしくない状況ですので、自分の事として捉えて学習することが大切です。明日の参観時にぜひご覧ください。
【お知らせ】 2022-06-13 17:55 up!
今日のおいしい給食6.13
今日の献立は、
.豚ひき肉とニラのそぼろ丼
.みそ汁
.キャベツの赤じそあえ
.ごはん
.牛乳
【給食の出汁】
〜だし昆布とけずりぶしを使っただしのとり方〜
1、鍋に水とだし昆布を入れてしばらくおき、火をつけ、沸騰する前に取り出す。
2、沸騰したところにけずりぶしをいれ、再び沸騰したら火を消し、削り節が沈んだら取り出す。
【お知らせ】 2022-06-13 17:47 up!
6年 たてわりリーダー会
柏小まつりにむけて、児童会が中心となって企画、運営を進めていますが、今日は、6年生のリーダーたちがまつりをどの順番で回るか、お店の用意、時間配分など、来週のたてわり班会議のときまでに考えます。説明を熱心に聞いていました。
【6年生】 2022-06-10 22:15 up!