カテゴリ
TOP
お知らせ
ニュース
給食
事務室
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
焼却工場見学1組
6年 リズム泳
5年 国語
3年2組 図工
4年 焼却工場の見学
5年生 プール開き
2年生 プール開き
1年生 楽しいプール開き
今日のおいしい給食6.17
3年生 プール開き
たてわり班活動
4年生 プール開き
児童集会6.16
今日のおいしい給食6.16
5-1_国語(研究授業)
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4年2組 音楽
春の曲、「さくら」を萩原先生と学習していました。しっとりと春を感じながら歌えたでしょうか。
4年1組 図画工作
絵の具の使い方について、テレビで確認しながら丁寧に進めていました。
1年生 体育
青空の下、ボールを使った運動に取り組んでいました。みんな上手にコントロールしていました。
5年1組 理科
種子が発芽する条件という学習をしていました。5年生の理科は一気に高学年らしい学習が増えるので、楽しみにしている児童が多いです。
今日の給食4.28
本日の献立は、
・ビビンバ
・トック
・牛乳
ビビンバは、ごはんの上に野菜や肉などをのせた韓国・朝鮮料理です。
ビビンバの名前は「ピビムパプ」からきています。
「ピビム」は「混ぜる」、「パプ」は「ごはん」という意味で、具材とごはんをよく混ぜて食べます。
46 / 61 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
24 | 昨日:45
今年度:30632
総数:231827
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果【大阪市】
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学力経年調査結果
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学大臣からのメッセージ
自殺予防に係る児童へのメッセージ
配布文書
配布文書一覧
柏里小学校のきまり
令和4年度 柏里小学校 学校のきまり
携帯サイト