5月26日(木)5年生 算数
小数のかけ算の学習をしました。これまでの計算をもとにして、(小数)×(小数)の筆算の仕方を考える学習です。2.8×0.75などの課題に取り組んでいます。
【お知らせ】 2022-05-26 14:52 up!
5月26日(木)6年生 国語
「友達の意見を聞いて考えよう」の学習をしました。他の人の意見と自分の意見を比較して、自分の考えをまとめることができるように学んでいきます。
【お知らせ】 2022-05-26 14:31 up!
5月26日(木)4年生 社会
焼却工場で働く人々の仕事について学習しました。働く人のインタビューなど、教科書や資料を使って調べ考えています。
【お知らせ】 2022-05-26 14:06 up!
5月26日(木)4年生 総合的な学習の時間
パソコンを活用して、新聞づくりに取り組みました。世界の国々について調べています。世界遺産や特産品など、いろいろな視点から記事にしています。
【お知らせ】 2022-05-26 13:46 up!
5月26日(木)3年生 算数
学年を3分割して学習しました。ひき算のひっ算の仕方を考えました。問題は、321−185の(3位数)−(3位数)で、十の位と百の位から繰り下げる筆算の仕方を学んでいます。
【お知らせ】 2022-05-26 13:16 up!