道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

4月27日(水)1年生 国語

ひらがなの学習をしました。新しく「め」と「か」を学んでいます。ドリルで、しっかりと練習しています。
画像1 画像1

4月27日(水)今日の給食〜豚肉のデミグラスソース

今日の給食は、豚肉のデミグラスソース、スープ、キャベツとコーンのソテー、パン、牛乳です。
豚肉のデミグラスソースには、ビタミンB1・ビタミンK・ナイアシン・セレン・亜鉛などの栄養素が含まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水)1年生 英語モジュール

画像1 画像1
木川小学校では、朝の時間を利用して、全学年で英語モジュールに取り組んでいます。英語の映像や歌を活用して、子どもたちに英語に親しむ機会を設定しています。写真は、アルファベットや英語の挨拶の歌などで活動している1年生の英語モジュールの様子です。
画像2 画像2

4月27日(水)朝の登校

画像1 画像1
4月27日(水)、本日は、英語モジュール、、聴力検査6年生があります。今朝は、天候不順でしたが、地域の見守り隊の方々、教職員の見守りの下、子どもたちは、しっかりとあいさつ・会釈をして、元気に登校しています。
画像2 画像2

4月26日(火)6年生 国語

物語文「サボテンの花」の学習をしました。作品を読んで理解したことに基づいて、自分の考えをまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

学校だより

学校だより・学年だより