大漁旗を作っています。【5年】

画像1 画像1
運動会ではよさこいソーランを踊る予定です。
よさこいソーランの練習と同時に,大漁旗も作成しています。どのクラスとも迫力のある旗ができつつあります。

「キャベツやピーマンを美味しく食べることができました。(6年生)」

 5月20日(金)の献立は「ごはん・牛乳・ホイコウロー・鶏肉と野菜の中華スープ・きゅうりのピリ辛あえ」でした。
 喫食後の児童の感想には「ホイコウローの味付けがよくて、キャベツやピーマンを美味しく食べることができました。(6年生)」「中華の献立で全部美味しかったです。(5年生)」等がありました。
 来週の給食も楽しみにしてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

応援団の取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
15分休みと昼休みを使って、応援団の子どもたちが練習に取り組んでいます。団長を中心に、赤組も白組も一生懸命、練習を頑張っています。フレーフレー赤組!がんばれがんばれ白組!

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は児童集会がありました。全校児童みんなが楽しめるよう、集会委員会がゲームを企画し、すすめてくれています。今日は「猛獣狩りにいこう」です。違う学年のお友達も誘って、楽しんでゲームに取り組んでいる様子が見られました。

「アスパラガスが好きなのでソテーが美味しかったです。(1年生)」

 5月19日(木)の献立は「コッペパン(ソフトマーガリン)・牛乳・かつおのガーリックマヨネーズ焼き・スープ・グリーンアスパラガスとベーコンのソテー」でした。
 喫食後の児童の感想には「スープはじゃがいもの味が美味しかったです。(2年生)」「グリーンアスパラガスが好きなのでソテーが美味しかったです。(1年生)」等がありました。
 明日の給食も楽しみにしてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30