2月21日(金)学習参観・懇談会(分校)  26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校  3月18日(火)卒業式  21日(金)修了式・給食終了

漢字の学習

ゆっくり丁寧に、一文字ずつ練習しています。
画像1 画像1

体育科の学習

画像1 画像1
子ども達は、鉄棒運動やボール運動に安全に気をつけながら取り組んでいます。
画像2 画像2

視力検査

保健室と多目的室の2ヶ所で、視力検査をしています。
画像1 画像1

こどもの日の行事献立

5月5日はこどもの日です。
今日は、こどもの日の行事献立『きんぴらちらし、すまし汁、ちまき、牛乳』でした。
1年生は、ちまきの食べ方を先生に教えてもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予想してみよう

ものが燃える時の空気の変化について調べます。
ものが燃える時、空気中の気体はどんな変化があるのか。
予想…変化が( )その理由は…○○だから。
自分の考えを友だちに伝えています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地