2月21日(金)学習参観・懇談会(分校)  26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校  3月18日(火)卒業式  21日(金)修了式・給食終了

栄養指導

画像1 画像1
『食べ物の中にかくれているものを知ろう』をテーマに栄養教諭から、ジュースやお菓子に含まれている砂糖・油の量について教えてもらいました。
学習を通して、子ども達は砂糖や油の健康的な摂取方法や摂取量について考えることができました。
画像2 画像2

ただいま実験中

教室前で見つけました。
画像1 画像1

図書室では

学校図書館司書が、課題図書の整備をしています。
おすすめの本のコーナーを充実させ、子ども達がいろいろなジャンルの本に親しむ環境を整えています。
画像1 画像1

水泳ゲストティーチャー

元オリンピック選手の千葉すずさんに、水泳の楽しさを教えていただきました。
画像1 画像1

ヒトの誕生

理科でヒトの誕生について学習した子ども達。
こんなステキな感想を書いています。
自分のことも友だちのことも大切にできる人になってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地