しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

5年 服のチカラ プロジェクト

5年生はSDGsについて学習しています。6時間目はGUの方からお話を聞き、着なくなった服のゆくえや私たちができることについて考えました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会(たてわり班活動)

今日のゲームは「かぶっちゃやーよ」でした。
集会放送委員さんの問題は結構むつかしい?
チームで相談して答えをホワイトボードに書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生プール

3時間目、3・4年生のプールです。
先生の合図に合わせて水の中へ。
苦手な人も先生のサポートで頑張っています。
画像1 画像1

校内風景 6月22日

1枚目:2時間目1,2年生は今年初めてのプールでした。口まで、鼻まで…水につける練習をして…。
2枚目:4時間目3年生は書写。心おちつかせて真っ白な半紙に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

しきつこどもミュージアム2

先週実施した「ドッジボール大会」の表彰状です。
なんと、イラストだけでなく、文も委員会の子どもたちで考えて作ったそうです。
ドッジボール大会は、毎日15分の休み時間に、学年縦割りのなかよし活動班対抗でした。優勝は「ファンタ」チーム。おいしそうなジュースの絵が…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/24 5,6年自然体験学習保護者説明会
6/29 公開授業研究 2年生のみ14時30分ごろ下校 他学年は13時30分ごろ下校