道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

6月23日(木)3年生 理科

「植物の育ちとつくり 」について学習しました。実物を見たり、グループで自分と他の児童の観察記録をくらべながら、根・茎・葉について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(木)3年生 道徳

教材「ちゃんと使えたのに」の学習をしました。約束を破って後悔する主人公の気持ちから、約束やきまりを守ろうとする気持ちについて話し合いました。子どもたちは、自分の考えを積極的に発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(木)2年生 図画工作

画像1 画像1
粘土の造形活動に取り組みました。2年生になってはじめての粘土の作品づくりです。子どもたちは思い思いに楽しい作品を創作しました。
画像2 画像2

6月23日(木)2年生 一人一台端末を活用して

2年生が一人一台端末PCで、アプリケーションソフトを操作しました。発表ノートのアプリケーションソフトで、自分の写真挿入したり文字を入力したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(木)今日の給食〜ドリアはどんな料理?

画像1 画像1
今日の給食は、カレードリア、豚肉とキャベツのスープ、りんご(カット缶)、パン、牛乳です。
【ドリアはどんな料理?】
ドリアは、バターをぬった容器にピラフを入れ、ホワイトソースをかけ、チーズをふり、オーブンで焼いた米料理です。
横浜のホテルで料理長をしていたワイルさんが作ったシーフードドリアをもとに作られています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

学校だより

学校だより・学年だより