〇かな違うかな・・ 6月16日(木)
「日吉小学校の児童数は、1068人である。○か✕か・・?!」
今日の児童集会は、『○✕クイズ』です。 集会委員の子どもたちが、放送を使って問題を出していました。 ベストフレンド班で相談していましたが、ちょっと問題が難しかったかな・・ 正解した時には、「やった〜」という歓声が上がっていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わくわくフェスティバル準備
3年ぶりに行う『わくわくフェスティバル』
今日の3時間目、その準備のためにベストフレンド班ごとに集まって話し合いました。 話し合って決めたことは、 ・お店の名前 ・出し物のルール ・役割分担 です。 特に『お店の名前』は大切です。みんながワクワクするような名前が考えられるといいですね! 話し終わった班から、ポスターを作っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絵本の読み聞かせ(5年) 6月15日(水)
『おひさん』の皆さんが、絵本の読み聞かせをしてくれています。
昨日は3年生を・・、今日は5年生の教室です。 学年に合わせて、絵本の内容も工夫しています。 朝のちょっとした時間が、絵本を通して豊かに感じられるのは、とってもいいですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から梅雨入り
大阪も今日から『梅雨入り』です。
この時期に似合うのは、やっぱり“アジサイ”! 学校の前庭にも、アジサイが咲いています。 『七変化』(しちへんげ)とも呼ばれるだけあって、青や紫、赤っぽい色など、いろいろ見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|