11月は「思いやり月間」です。生活目標は「相手の気持ちを考えて行動しよう」です!!

今日の給食〜丸める・・の?〜

画像1 画像1
 今日の給食は「食パン、いかてんぷら、フレッシュトマトのスープ煮、サワーソテー、アプリコットジャム、牛乳」でした。いかてんぷらはさくさくに揚がっていて好評。そして今日は、久しぶりの食パンでした。1年生に見に行くと、思ったよりパンのみみを残して食べる様子が。他には、みみも食べるけど、まずは食パンの真ん中をちぎり取り、丸める子も!
「丸める・・の?」するとニコッと笑いながらパクリ。ふわふわの方がおいしいんじゃないのかなぁとか思いますが、全部きれいに食べてくれていました。ちなみにジャムは中にはさんでいたそうです。

児童朝会 6月20日(月)

画像1 画像1
 6月20日(月)の児童朝会は、運動場で行いました。校長先生からは、先週1週間、代表委員会が実施した「あいさつ運動」について、そして、土曜日の「地域合同防災訓練」についてお話がありました。(詳しくは、「校長室だより NO13」をご覧ください。校長室だより NO13)また、他の先生からもお話がありました。来週から水位英学習が始まるにあたって、3つのことを守ってほしいこと。1つめは、「早寝・早起き・朝ごはんで健康に気をつけること」体調が悪い場合は、プールに入ることができません。2つめは、「プールサイドでの行動について、安全に配慮して行動すること」3つめは、「忘れ物がないように」忘れてきた場合は、水泳学習に参加することができません。3つの注意事項を守って、安全に水泳学習に参加しましょう。次に、梅雨の時期に入り、注意点が1つ。「傘を使う機会が増えますが、周りに人がいるときには傘の扱いに気をつけましょう。」
最後に、担当の先生より、今月の生活目標は「気持ちの良いあいさつをしよう」です。「あいさつ週間」は終わりましたが、引き続き、元気なあいさつをしましょうと伝えてもらいました。

あいさつ週間〜最終日は全員で!

 6月17日(土)は、代表委員会による「あいさつ活動」の最終日です。今日は、代表委員全員が正門のところに並んで、登校する児童たちに「おはようございます」の声をかけてくれました。いつもより一層元気な声であいさつが交わされ、一日が始まりました。「あいさつ活動」は、今日までですが、元気なあいさつは、これからも続けましょう!
画像1 画像1

16日、17日の給食〜どちらも好評〜

画像1 画像1
 16日の給食は「黒糖ロールパン、和風焼きそば、オクラの甘酢あえ、オレンジ、牛乳」でした。しょうゆ味の和風焼きそばは、食べる前に袋入りのかつおぶしをかけます。オクラにかける?焼きそばに?と迷った子も多かったようです。焼きそばにかけた後、少し残ったかつおぶしをパンにはさんでいる子も(^_^)
 今日17日の給食は「ごはん、中華煮、あつあげのピリ辛じょうゆかけ、もやしの中華あえ、牛乳」でした。今日は、あつあげの味付けに使ったトウバンジャンの辛味がきいていて、低学年では「ちょっと辛い」という声もありました。でもごはんと食べたらおいしく食べることができたようです。

14日、15日の給食

画像1 画像1
 14日の給食は「和風カレー丼、すまし汁、和なし(カット缶)、牛乳」でした。だしベースの和風カレーは、本当においしい!普段のカレーライスももちろんおいしいのですが、だしのうま味がおいしさをさらにアップしてくれているように思います。「むっちゃおいしかったよ!」と大好評でした。
 今日15日は「ごはん、鶏肉のしょうゆバター焼き、とうふのみそ汁、さんどまめのごまあえ、牛乳」でした。鶏肉はしょうゆバターでしっかり味がつき、ごはんによく合う味付けでした。さんどまめは、ねりごまが入ったごまあえだったので、コクとうま味があり、野菜だけでも食べやすかったです。ごちそうさまでした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/27 言葉づかい週間(7月1日まで)、プール開き、徴収金銀行引落日
6/28 言葉づかい週間
6/29 言葉づかい週間、40分×5時間授業、Teams双方向通信テスト
6/30 言葉づかい週間、4年フッ化物洗口(2限)、6年歯と口の健康教室(2・3限)、クラブ活動(卒業アルバム写真撮影)
7/1 言葉づかい週間

お知らせ

学校だより

校長室だより

校長経営戦略支援予算

がんばる先生支援

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ