5月9日(月) 3年算数
算数の学習は、「新しい計算のしかたを考えよう」の単元です。
学年を4つの部屋に分かれて、少人数に分かれて勉強しています。 今日は、6÷3になる問題をつくる学習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日(月) 図書室の使い方
本校では、月曜日に図書館補助員の方に来ていただいています。
図書の貸出しや蔵書整理のほか、児童にお勧めの図書を紹介する等、図書館教育の充実に向けて取り組んでいます。 今日は、2年生に、年度初めにあたり、図書室の利用の仕方、図書の貸出し等についてオリエンテーションがありました。 子どもたちには、図書に興味を持ち、たくさん本を読んでほしいものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月6日(金)下校時の様子![]() ![]() ![]() ![]() いつものように、地域の見守り隊の方々が、校門前や地域のいろんなところで児童の下校を見守ってくださっています。いつもありがとうございます。 今日から家庭訪問が始まります。 どうぞよろしくお願いします。 5月6日(金) 今日の給食
今日の献立は、
牛肉と大豆のカレーライス 牛乳 キャベツのひじきドレッシング ヨーグルトです カレーが大好きな子どもたちは、盛り盛りたくさん食べてました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |