2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

5年生〜おすすめの新聞記事!

 5年生一人ひとりが、新聞の朝刊からお勧めの記事を選んで紹介しています。記事の内容を短くまとめ、その記事を読んだ感想や意見を書いています。各自が選んだ記事は様々で、友だちのまとめたものを読むと、とても参考になります。今、教室の後ろに掲示しています。その中からいくつか写真で紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語〜単元テストの結果は?!

 5年生の国語の時間です。単元テストを返却してもらいました。1つ1つ問題を振り返り、注意点を教えてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 図工作品

 図工作品が、6年1組の教室の後ろに飾られています。墨を使って描いた花のようです。素敵な作品になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 算数〜文字を使っ算数

 6年1組の算数の時間です。2組と同じ問題に取り組んでいます。何を何個買った時の式なのかを答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 算数〜文字を使った式

 6年2組の算数の時間です。単元「文字と式 文字を使った式で表そう」の学習をしています。今日のめあては、「式を見て、何を買ったか考えよう」です。絵と文字を含んで式をみて考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/27 言葉づかい週間(7月1日まで)、プール開き、徴収金銀行引落日
6/28 言葉づかい週間
6/29 言葉づかい週間、40分×5時間授業、Teams双方向通信テスト
6/30 言葉づかい週間、4年フッ化物洗口(2限)、6年歯と口の健康教室(2・3限)、クラブ活動(卒業アルバム写真撮影)
7/1 言葉づかい週間

お知らせ

学校だより

校長室だより

校長経営戦略支援予算

がんばる先生支援

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ