4月26日(火) 今日の給食〜こどもの日の行事献立
今日の給食
・ごはん(減量) ・きんぴらちらし ・牛乳 ・すまし汁 ・ちまき 〜こどもの日の行事献立〜 今日はこどもの日の行事献立でした。 きんぴらちらしは豚肉・ごぼう・にんじん・グリンピースを使用し、粉末のこんぶを加えることでうま味を増しています。 食べる前に具とごはんを自分たちで混ぜて、きざみのりをかけていただきました。 すまし汁は鶏肉・キャベツ・たまねぎ・えのきたけ、青みに乾燥のだいこん葉を使用した栄養たっぷりの汁物でした。 ちまきは、うるち米の粉などで作ったもちを笹の葉で包み、い草で巻いて作られています。 原料は全て国産で、もちは愛知県の工場で製造され、新潟県の工場で地元の熟練の職人が笹巻きを行っています。市販されているものと比べ、糖分を控えた大阪市独自のものとして作られています。児童の成長を願い、こどもの日の行事献立として毎年登場しています。 1年生は初めて食べる子もたくさんいた【ちまき】 まず、担任の先生から中身の出し方を教わりました。 い草の結び目を引っ張りクルクルと外し、笹の葉を開くと中からもちが出てきます。 みんな先生の話をしっかり聞き、自分で開けようと頑張っていました。 おいしいと言ってモグモグ食べおかわりしていた子、減らしたものの1口食べることに勇気が出ずにじっともちを見つめる子、苦手だけれど食べようと、すまし汁で流し込む子…反応はさまざまでしたが、残さず食べようとする気持ちはみんなから伝わってきました^^ 4月26日(火) 4年 学習の様子
4年生の国語科の学習の様子です。読み取った登場人物の気持ちを動作化しながら音読をしています。登場人物になりきって音読している子どももいました。
4月25日(月) 今日の給食〜豚肉のデミグラスソース
今日の給食
・レーズンパン ・牛乳 ・豚肉のデミグラスソース ・スープ ・キャベツとコーンのソテー 今日はパン給食でした。 豚肉のデミグラスソースは、肉質の柔らかい「肩ロース」を使用しています。 ワイン・塩・粗びきこしょう・オリーブ油で下味をつけて焼き、リンゴピューレ・デミグラスソース・ウスターソース・ケチャップを合わせて煮たものをからませています。 スープは鶏肉でうま味を出し、じゃがいも・にんじん・たまねぎ・グリンピースで彩りよく仕上げています。 これに、キャベツとコーンをいため塩こしょうで味付けした、シンプルなソテーを組み合わせています。 今日は2年1組さんの教室に行き配膳の様子を見せてもらったのですが、とても早い!!この間まで1年生だった子どもたちの成長にとてもびっくりしました〜(笑) 4月25日(月) 3年 学習の様子
3年生が学習園を耕して、畝を作っていました。自分たちで耕した学習園で、これから学習にする草花を植えていきます。少しずつ分担し、協力して作業を進めていました。しっかりと育ててください。
4月22日(金) 今日の給食〜まぐろのオーロラ煮
今日の給食
・ごはん ・牛乳 ・まぐろのオーロラ煮 ・豚肉と野菜の煮もの ・キャベツの赤じそあえ 今日は、大阪市の学校給食の大人気献立である、まぐろのオーロラ煮が登場しました。 冷凍の角切りまぐろにしょうが汁で下味をつけ、でんぷんをまぶして揚げた後オーロラソースで絡めています。 一般的なオーロラソースと違って、給食ではケチャップ・赤みそ・砂糖をあわせたものをこう呼んでいます。 今日は1年2組さんの教室に行ったのですがオーロラ煮はもちろん、他の献立も大人気で先生の「おかわりがほしい人いますか?」の問いかけに、半分以上の子どもたちの手が挙がっていました。 あっという間に食缶は空っぽ!! 何と!2組さんは昨日に引き続き、今日も全員が完食したそうですよ^^ しっかりと食べて成長してもらいたいです♪ |