引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

4月27日の給食

画像1 画像1
4月27日
マーボーどうふ、きゅうりとコーンの甘酢あえ、もやしとピーマンのごまいため、ご飯、牛乳です。
マーボーどうふは、中国料理の一つです。昔、おばあさんが旅人にとうふ料理をごちそうしたところ、美味しかったので「麻婆豆腐」と名前がついたと言われています。「麻(マー)」は、さんしょうのしびれる辛さを「婆(ボー)」は、おばあさんを表しています。

4月26日の給食

画像1 画像1
4月26日
きんぴらちらし、すまし汁、ちまき、ご飯(減量)です。
きんぴらちらしは、豚肉をいため、にんじん、ごぼうを加えていためます。いたまれば、料理酒、砂糖、塩、米酢、こいくち醤油、こんぶ(粉末)で味つけし、最後にグリンピースを加えていためています。配食時にご飯に盛り付けた上に具をかけて混ぜ合わせて食べます。

4月25日の給食

画像1 画像1
4月25日
豚肉のデミグラスソース、スープ、キャベツとコーンのソテー、レーズンパン、牛乳です。
スープは、湯をわかし、ワインで下味をつけた鶏肉、にんじん、たまねぎ、じゃがいもの順に加えて煮ています。煮上がれば、塩、こしょう、うすくちしょうゆ、チキンブイヨンで味つけして、最後にグリンピースを加えて煮ています。

3年

画像1 画像1
図画工作 おしゃれなハンカチ

3年

画像1 画像1
図画工作でおしゃれなハンカチを作りました。絵の具でワンポイントやいろいろな線を描き、それぞれの模様を楽しんでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学年便り

配布プリント

非常災害時の措置について

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

全国体力運動能力調査

学校協議会