引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4月27日(水)

理科では、ルーペを使ってモンシロチョウのたまごの観察をしました。子どもたちは、たまごの小ささにとても驚いていました。

5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月27日(水)
算数では、合同な図形をかく学習をしました。3つの習熟度別の教室に分かれてじっくり学習しました。

PTA総会

画像1 画像1
PTA総会と全委員会が開かれました。たくさんの方がご参加くださり、講堂が満員となりました。それぞれの仕事を確認し合い、大開の子どもたちのために力を合わせていこうと確認する機会となりました。

2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数科では、たし算のきまりについて学習しました。くり上がりの筆算の仕組みをしっかり理解して、練習問題に取り組みました。

読書のすすめ

画像1 画像1
4年生では、国語科等で学習した内容の関連図書などを、廊下のスペースを活用して、誰でもが自由に読めるように工夫して置いています。子どもたちは、休み時間等を使って興味深く読んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学年便り

配布プリント

非常災害時の措置について

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

全国体力運動能力調査

学校協議会