2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

全校朝会

 全校朝会でもラジオ体操をした後、校長や生活指導担当から熱中症への注意喚起を呼び掛けました。
画像1 画像1

登校の様子

 おはようございます。6月27日(月)、朝から暑いですね。熱中症には充分気をつけて過ごします。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

 今日の献立は、さしごの塩焼き、味噌汁、牛ひじきそぼろ、ご飯、牛乳です。お昼からも元気に頑張れるよう、しっかりいただきましょう。
画像1 画像1

学習の様子

 1年生の様子です。算数で足し算のプリントをしていました。計算カードをヒントに問題を解いている子もいました。プール水泳後で少し疲れているだろうけど頑張って!
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 5年生の図工の様子です。伝言板を作ります。1枚の板から、電動糸鋸を使って土台や部品を切り出していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/28 クラブ活動
6/29 4年フッ化物塗布
7/1 5年自然体験学習保護者説明会 16:00〜