今日の給食

4月25日の給食は「鶏肉のから揚げ」「中華スープ」「チンゲンサイともやしの甘酢あえ」です。から揚げはとても人気のある献立で子どもたちは喜んで食べていました。
画像1 画像1

数字を習い始めました(1年生)

1年生はひらがなに続き、数字を習い始めました。1,2,3とブロックで数を確認し、数字を書いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の部屋を紹介しよう(2年生)

2年生は1年生に図書室や音楽室、職員室などの部屋を紹介します。今日はその準備として各部屋を見て回り、1年生に説明するため絵と文で画用紙にかいていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゲームで体づくり(4年生)

4年生は体育で体づくりをしています。グループで輪になり、「UFO」になって運動をしていくゲームです。楽しみながら体を動かしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

4月22日の給食は「カレースパゲッティ」「キャベツのピクルス」で、デザートにリンゴの缶詰が出ました。スパゲッティはどの種類でも人気の献立です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/28 プール開き56年/12年
6/29 プール開き34年