〜児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。〜

5年生 家庭科「美味しいお茶をいただきましょう」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月25日(水)
 5年生になると家庭科の学習が始まります。新型コロナウイルスの感染状況もおさまってきたので、5年生の子ども達は初めての調理実習を行いました。初体験の調理実習の課題は、お茶の入れ方です。
 調理実習の前に担任の先生と、前の授業で学習したことを確認します。お湯の沸かし方やお茶の葉の量、お湯のみにお茶を注ぐときの作法など、気をつけることがたくさんありました。
 ガスコンロで点火する練習をして、やかんでお湯を沸かします。強火でしばらく熱すると、やかんの口から湯気がシュンシュンと吹き出てきました。
 

今日の給食「りんごのクラフティ」

今日はケチャップに煮、さんどまめとコーンのソテー、りんごのクラフティ、黒糖パン、牛乳」です。
旬のさんどまめをたっぷり使い、コーンとの色合いもよい一品です。
りんごのクラフティは人気の高い定番の手作りのデザートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテスト 「自分の新記録を目指そう」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生以上の子ども達にとって、スポーツテストの目標は一年前の自分の記録です。この一年での体の成長を50mを走るタイムや、ソフトボールを投げる距離、反復横跳びの回数などで実感することができます。
 一年前よりも記録が伸びて、子ども達は喜んでいました。

(上、中)2年生の立ち幅跳び
(下)6年生の上体起こし

スポーツテスト 「自分の新記録を目指そう」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月24日(火)
 初夏を思わせるお天気が続いていますが、暑さにも負けず子ども達は元気いっぱい、休み時間や体育の授業で体を動かしています。
 健やかに成長する子ども達の運動能力を記録するため、全学年でスポーツ・テストを実施しました。学年ごとに時間を割り当て、運動場と講堂で投げる力や跳ぶ力、体の柔軟性などを測りました。

(写真)1年生のソフトボール投げの様子

今日の給食「プルコギ」

今日は「プルコギ、とうふとわかめのスープ、きゅうりの甘酢づけ、ごはん、牛乳」でした。
プルコギは、牛肉をしょうが、にんにく、さとう、コチジャン、ごま油、いりごま、すりごまで下味をつけ、たまねぎ、にらと混ぜ合わせて、焼き物機で焼きました。ごはんによく合い、とても好評な一品でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/29 5年6年 自然体験学習
6/30 5年6年 自然体験学習
7/4 キャリアパスポート取組週間

十三小だより

全国学力・学習状況調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

安心・安全

校長室だより「十三WORLD」