2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

登校の様子

 おはようございます。6月23日(木)、いいお天気です。プール日和ですね。今日も安全に気をつけて頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 6年生の様子です。社会科の学習で、弥生時代の土器について意見を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 3年生の様子です。担任の先生が出張されたので自習でした。課題プリントに静かに取り組んでました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 1年生の様子です。学習プリントの整理をしていました。係さんが○つけなどが終わったプリントを配り、それぞれで自分のファイルに綴じていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 4年生の理科です。電流のはたらきの学習で、乾電池のつなぎ方について意見を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/29 4年フッ化物塗布
7/1 5年自然体験学習保護者説明会 16:00〜
7/5 委員会活動

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

その他

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連