あたたかい土地のくらし 5年生
5年生の子どもたちが、社会の学習であたたかい土地のくらしについて調べていました。教科書には沖縄県について書いてあります。沖縄県は一年を通してあたたかい地域です。一方で台風がよく来る地域でもあります。人々のくらし、家や建物、食べ物、服装、シーサー、、、んっ!ある子のノートにかわいいシーサーが。調べて出てきた画像をデッサンしていました。やるねー。
【お知らせ】 2022-06-15 14:56 up!
いろいろなまどから こんにちは 2年生
なんだか落ち着くね。
心がなごむね。
ふわん ふわん。
2年生の子どもたちの作品です。
どれもほのぼのとした感じで、教室が温かい雰囲気に包まれます。
【お知らせ】 2022-06-15 14:47 up!
いろいろなまどから こんにちは 2年生
いろいろな まどから こんにちは
いろいろな形のまどがあるね。
まどに工夫があるね。
クレパスをゆびでのばしてるのかな。
いきものがいたり もようがあったり。
教室にたくさんはってて ふわふわ浮いてる感じ。
【お知らせ】 2022-06-15 14:43 up!
米づくり 6年生
今から約2300年前の遺跡から米づくりが行われていたことがわかります。西日本を中心に米づくりが広がっていました。弥生時代です。6年生が歴史の学習です。教科書に載っている想像図をみんなで見ながら、気づいたことを次々に発表していました。これから歴史学習はどんどんおもしろくなっていきます。
【お知らせ】 2022-06-15 14:36 up!
今日の給食
今日の給食のメニューは、すき焼き煮、オクラのかつお梅風味、もやしとピーマンのごま炒め、牛乳、ごはん、でした。すき焼き煮は具材に味がしっかりとしみ込んでいて、ごはんが進みました。オクラのかつお梅風味は梅肉を使っていて梅の香りが豊かでした。もやしとピーマンのごま炒めはこちらもいりごまを加えてごまの風味をきかせています。
【お知らせ】 2022-06-15 13:01 up!