引き渡し訓練
日曜参観のあとは、引き渡し訓練を行いました。
この訓練も3年ぶりとなります。 実際に地震などの自然災害が起こった場合は、今日のように保護者の方に直接引き渡し、残った児童は、講堂などに集めて待機させるといった対応となります。 保護者の方が迎えに来てもらって一緒に帰る子どもたちは、何となくうれしそうな感じでした。 明日、月曜日は代休でお休みです。 また、火曜日には元気に登校してきてくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日曜参観2
授業風景をあと6枚載せておきます。
この後は、『引き渡し訓練』も予定していますので、ご協力をお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日曜参観 6月12日(日)
今日は『日曜参観』にお越しいただき、ありがとうございました。
三密を避けるために、今回は保護者の方に2時間の授業を4分割して、見ていただきました。 「1時間、じっくり見たかった・・」 「この方が、わが子をゆっくり見れてよかった・・」 保護者の方からも、いろいろなご意見をいただきました。 コロナ禍がおさまった後の参観にも、役立てていきたいです。 少しずつですが、各学年の授業風景を載せておきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|