いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!
TOP

2年2組 国語

タブレットドリルを活用して漢字の練習に取組んでいます。一人一人の習熟度や学習ペースに合わせて練習ができるので、効率的に学習に取り組むことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 水育2

分かったことや考えたこと、これから取り組んでいこうと思うことなどを熱心にワークシートに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 水育1

今、4年生は社会科で「水」について学習をしています。その発展として、(株)サントリーの方にお越し頂き、水と森との関係についてお話頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タグラグビークラブ 始動

<div dir="auto"></div>
画像1 画像1
画像2 画像2

1年体育

お待たせしました。今日から1年生の水泳学習が始まりました。広くて、とても綺麗なプールにみんな大喜びです。ただし、水泳学習はとても危険が伴います。月曜朝会での校長先生のお話水泳学習の3つの約束「お話を聴く・走らない・ふざけない」をしっかりと守って安全に気を付けて学習を進めましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 委員会活動
7/8 期末懇談会 1